ピル処方・ブライダルチェックなら 上野駅前婦人科クリニック

院長

杉浦 由紀子

上野駅前婦人科クリニック・上野駅徒歩0分
上野駅前婦人科クリニック・上野駅徒歩0分

中絶に関するご相談
ピルの院内処方なら

上野駅前婦人科クリニック

ブライダルチェック・ミレーナ・性病検査・生理など
女性のお悩みをお気軽にご相談いただけるレディースクリニックです。

院長は
女性医師

夜19時まで
診療

上野駅
徒歩0分

日曜祝日
診療

お知らせ
2023/05/26
2023年6月中旬に新規開院いたします。

Medical

診療内容

予期せぬ妊娠が分かった方へ

Abortion

中絶を検討している方へ

上野駅前婦人科クリニックでは、予期しない妊娠にお悩みの女性に寄り添います。妊娠が分かったら、出産か中絶か迷っている場合でも、正常妊娠かどうか、妊娠週数はどのくらいかなど、お早めに確認することが大切です。当クリニックでは余計な詮索などすることなく、丁寧に診察・超音波検査を行いますので、お一人でお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。

【女医】上野駅前婦人科クリニック院長杉浦医師が診察する様子

Gynecology

婦人科診療

上野駅前婦人科クリニックは、低用量ピル・アフターピルを予約不要で処方できます。また、ブライダルチェックや婦人科検診、性病検査などの各種検査のほか、生理のお悩み、ミレーナの挿入、予防接種も行っております。
身体の不調がある方はもちろん、定期的なメディカルチェックでもお気軽にご相談ください。

Message

院長よりご挨拶

上野駅前婦人科クリニック院長の杉浦由紀子です。当クリニックでは、予期せぬ妊娠のお悩み、避妊や生理のお悩み、低用量ピル・アフターピル処方、性感染症検査、婦人科検診、ブライダルチェックなど、幅広い婦人科診療に対応してまいります。お気軽にご相談いただけるよう、丁寧で誠実な診療を心掛け、地域の女性にとっての「かかりつけ医」を目指します。皆様のご来院を心よりお待ちいたしております。

【女医】上野駅前婦人科クリニック院長杉浦紀子
上野駅前婦人科クリニックの院内イメージ

Clinic

クリニックについて

上野駅前婦人科クリニックは、上野駅徒歩0分とアクセスの良い立地環境です。お悩みをお気軽にご相談いただけるように、プライバシーに配慮した導線がとれるよう院内を設計しました。女性特有のお悩みを抱えている方や、身体の不調を感じている方の助けとなれるよう、院長をはじめスタッフ一同心をこめて対応させていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。

Access

アクセス

住所 東京都台東区上野6-14-6
山田ビル6階
診療時間 10:00-19:00
※最終窓口受付 18:30

Faq

よくあるご質問

生理中でも診てもらえますか?
A. 診察及び検査内容によって、生理中でも可能な場合と、生理期間は避けていただく場合があります。 子宮頸がん検査、子宮体がん検査、ブライダルチェック、おりもの検査、性感染症検査などは、生理期間を避けていただく方が正確な検査結果が得られます。もしも診察予約日と生理が重なったときはお電話ください。
検査結果を知る方法は来院のみですか?
A.当クリニックでは、検査結果をオンラインで確認できるシステムを導入しております。 即日検査の場合は、検査から約15分後、その他の検査は翌日以降に順次反映されるシステムです。 検査結果が全て揃ったら、メールにてお知らせします。
避妊に失敗したら、いつまでに受診すべきですか?
A.避妊失敗に気付いたら、なるべくお早めにご来院ください。 アフターピル(緊急避妊薬)を服用していただきますが、避妊に失敗した性交渉から服用時間が早いほど、高い避妊効果が期待できます。
子宮頸がん検査と一緒に、乳がん検診は出来ますか?
A.恐れ入りますが、当クリニックでは乳がん検診を行っておりません。 乳がん検診を希望される方は、お近くの乳腺外科クリニックへの受診をお願いいたします。
診察予約は必要ですか?
A. 当クリニックでは、一部の診療を除いて完全予約制となっております。 WEB予約は24時間受付しており、お電話予約は10:00-19:00の間で承ります。 なお、低用量ピル・ミニピル・アフターピルの処方については、予約不要のため直接ご来院ください。 最終受付時間は18:30となっておりますので、宜しくお願いいたします。
彼氏や親の付き添いは出来ますか?
A.恐れ入りますが、当クリニックは女性の方のみのご来院をお願いしております。 パートナーの男性と一緒にいらっしゃる場合、クリニックの外でお待ちいただくことになりますので予めご了承ください。女性の方であれば、付き添っていただいても問題ございません。
I can't speak Japanese, but can I take your reservation?
A.We are responsible for providing accurate medical information to all patients. But we can't speak fluent English. Therefore, if you come with someone who can speak Japanese, you can make a reservation. thank you.